!!第1回(4/21) *大まかなテーマ方針を決め、グループの連絡網やwikiの作成をした。 !!第2回(4/28) *Gitを使いグループの作業場を作成、リポジトリを作成しGitを介したファイルの交換をできるようにした。 !!第3回(5/2) *洗い出し作業を行い、モノと動作に内容を細分化することで成果物のイメージをまとめるとともに、必要な要素を随時追加していった。 !!第4回(5/12) *前回に引き続き洗い出し作業を行い、より細かくものと操作の内容について分けることで、ある程度どのような機能が必要になり、モジュール開発への足がかりを掴むことができた。