<<個人活動記録>> !!第1回(4月21日) * メンバーを集めて班を結成した。 * プロジェクトの概要と指針について発案した。 かなり抽象的ではあるが、操作などを2人で協力してプレイするゲーム(参考例として「くまのプーさんのホームランダービー」)を開発するという指針に決定した。今後の会議でゲーム内容などを決定すると同時に、具体性及びオリジナリティを高め、「面白い」と思えるゲームにしていきたい。 !!講義外の活動(4月23日) * ゲームのテーマ及び内容を企画した。 !!第2回(4月28日) * HTMLの基礎について学んだ。 * GitLabの使い方について学んだ。 * 準備した企画を発表した。 * 簡易企画書の下書きを作成した。 前回の会議で決定した指針をもとに、ゲームの内容について各自で考案した企画を発表した。最終的に制作するゲームの内容は決定したが、決定に至るまでかなりの時間を要してしまった。進行役として、次回以降の会議では円滑に進行できるよう努めたい。また、グループでゲームのイメージを共有できるよう自身の案をもう1度整理しようと思う。 !!講義外の活動(4月30日) * 簡易企画書を作成した。 * 全体像とフローチャートを作成した。