>>{23::gr07}{班ページ} ((outline)) !!!第一回(4/21) *班決め *テーマ案出し合い **学生に向けたスケジュールなどの管理アプリケーションになりそうだ !!!第二回(4/22) *gitlabの設定 *簡易企画書の作成 **前回からのテーマ案を更に具体化、方向性を確定させた **>>{23::gr07::企画書}{作成した簡易企画書} *班wikiの整備 !!!第三回(5/2) *ものと操作の洗い出し **>>{23::gr07::ものと操作}{ものと操作} *javascriptの基本的な操作方法 *簡易的な役割分担 !!!第四回(5/13) *Javascriptの応用的な操作方法 *役割分担した内容の簡易的な作成 *前回からのものと操作の洗い出しの続き **>>{23::gr07::企画書}{作成した簡易企画書} !!!第五回(5/20) *HTMLの応用的な使い方 *モジュール分けにむけたイメージ共有 !!!第六回(5/26) *実際に前回からある程度決めたモジュールを分けた *モジュールに使われる関数についてのイメージ共有 !!!第七回(5/29) *実際にモジュール分けしてある程度決めた関数について作成した *開発の際に利用するデバックについて学んだ !!!第八回(6/2) *中間発表に向けた班活動 !!!第九回(6/16) *中間発表 *他のTA方々からの指導 !!!第十回(6/23) *中間発表からの課題改善 *モジュール分け *班でのイメージ共有 !!!第十一回(6/30) *データベースの調整・機能の確認 *CSSを利用した最終デザインの統一 *カレンダー部分の調整 !!!第十二回(7/7) *データベースの調整・機能の確認 *CSSを利用した最終デザイン *カレンダー部分の調整