班決めをして各個人の役割分担をした。 これから取り組むプロジェクトの概要を話し合った。 LINEグループを作成した。
簡易企画書を制作した
ものと洗い出しを決めた
ものと洗い出し、モジュール分けを決めた
体調不良で休み
モジュール分けとモジュールの役割分担をきめた
グループを2つに分けて、おおまかに担当モジュール訳をした
モジュールの進捗の確認と意見だしを行った 自分はプログラムが得意ではないので仲間に任せっきりになってしまったので、できるだけ意見を出そうと思った。
中間発表 他の班の発表は、クオリティーが高い班があったり発想がユニークで独創性あるれる作品があったりと面白かった。 自分も頑張って班の作品に貢献しようと思った。
時間的に今の構想では間に合わないことを悟り、大幅に設定を変えた。 班員と意見を交換しあい、現状から最終発表に間に合うように意見をだした。
カードの具体的な効果を一部の班員と決めた。 今まで経験したことがないようなことだったのでバランスを考えるのが大変だったと同時にとても楽しかった。
引き続きカードの効果を話し合い、取扱説明書のようなものを書いた。 どんどん形になっていくのをみてとてもワクワクした。早く完成したものを見たいと思った。
いろいろな不具合が起こったため班内数人でバグ探しをした。 どのようなタイミングでどのようなバグが起こるのかのデータを取り、バグの原因を探した。 もうほとんど完成していて、音やエフェクトをつければ完成だというのでとても楽しみだ。
最終発表会だった。 どの班もすごい完成度で、見ていてとても面白かった。 だが自分の班の作品が一番面白かったのではないかと思えるほど、7班の作品も良かった。 7班はそれぞれがそれぞれの役割を果たし、協力しあえたからこそ素晴らしい作品が完成したと思う。