!!活動記録 <<第1回(2022/04/15)>> *班決め *作成ゲームの仮決定 <<第2回(2022/04/22)>> *簡易企画書の作成 *GitLabの設定 *開発プロセスの決定 <<第3回(2022/05/06)>> *開発プロセスの見直し *ものと操作の洗い出し *開発言語の決定 *次回はものと操作の詳細の話し合い <<第4回(2022/05/13)>> *ものと操作の洗い出し *アイテムの名称の決定 *次回はモジュール分け <<第5回(2022/05/20)>> *モジュール分け *アイテム部分は中間発表に間に合わないので中間発表後にもう一回考えることにした *次回はプロトタイプ制作 <<第6回(2022/05/27)>> *モジュール分け *プロトタイプの作成の担当決定 *プロトタイプの作成 *プロトタイプでは画面・単位ボタン・購入ボタン・所持単位の表示までを作成する <<第7回(2022/06/03)>> *プロトタイプの作成 *次回それぞれが作ったモジュールを統合する <<第8回(2022/06/10)>> *プロトタイプの作成 *モジュールを統合したがうまく動作しなかった *中間発表前にもう一度集まることにした <<第9回(2022/06/17)>> *中間発表 *モジュールを統合しなんとか形になった *次回レイアウト面の修正・アイテムモジュールの構築 <<第10回(2022/06/24)>> *レイアウトの修正 *アニメーションの作成 *アイテムモジュールの作成 *次回は今回できなかったところの続き <<第11回(2022/07/01)>> *アニメーション作成 *アイテムモジュールの作成 *レイアウトの修正 *数値表示の修正 <<第12回(2022/07/08)>> *画像を実際のボタンに埋め込み *アイテムモジュールの動作確認 *ミニゲームの作成 *数値表示の修正 <<第13回(2022/07/15)>> *背景の追加 *ミニゲームの実装 *次回は発表会のためにアイテムを実装して完成 <第14回(2022/07/29)>> *最終発表