!!! カレンダーアプリ !! 第1回 ・班員、テーマを決めた。 !! 第2回 ・JavaScript、HTMLの基本を学習した。
・簡易企画書を書いた。
!! 第3回 ・簡易企画書の内容を考えた。
・企画書の中身をものと操作に分けた。
・簡易企画書で使う資料をパワーポイントのようなソフトを使って作った。
・簡易企画書を作った。 !! 第4回 ・ものと操作の洗い出しを班員で行った。
・モジュール分けについて軽く班員で考えてみた。
・javascriptやHTMLの自主学習を行った。
!! 第5回 ・モジュール分けを行った。
・資料を作った。
・必要なプログラミング言語について検討した。
!! 第6回 ・タイマー部分のプロトタイピングをした。
・プロトタイピングをする中でHTMLやjavascriptについて学ぶことができた
!! 第7回 ・タイマー部分と終了画面のプロトタイピングをした。
・タイマー機能や画面遷移といった基本的な機能のシステムを作ることができた
!! 第8回 ・タイマー部分のページ遷移に関するプログラムを書いた。
・他の班員の作ったページにも遷移できるようになった。
・中間発表に向けて準備できた。
!! 第8回 ・中間発表があった。どの班の発表も素晴らしかった。他の班の良いと思ったところを自分の班にも取り入れていきたいと思った。
・最終発表に向けて今後の方針を話し合った。