!!!プロジェクト名
お絵描き伝言ゲーム
!!!プロジェクト説明
お題にあった絵を描いて次の友達に伝えよう!
*最初の人がお題を決める
*次の人はそのお題にあった絵を描く
*その次の人はその絵を見てお題を推測
*最終画面で最初のお題と各イラストの変遷をみんなで見よう!
**5人でのプレイを想定
!!!ものと操作の洗い出し結果, モジュール分け結果
*>>{22::gr12::ものと操作}{ものと操作}((br))
*>>{22::gr12::モジュール分け}{モジュール分け}((br))
!!!プロトタイプ
https://gitlab.cis.iwate-u.ac.jp/2022_g12/proj/-/tree/master/{中間発表で使用するプロトタイプ}
!!!デモのスクリーンショット
!!タイトル画面
<<{title.png}((br))
[ゲーム開始]ボタンで待機画面へ
!!待機画面
<<{taiki.png}((br))
[ゲームスタート]ボタンでゲームを開始、ゲーム画面(お題設定)へ
!!ゲーム画面(お題設定)
<<{odai.png}((br))
お題を入力して一定時間経過することでお題が保存されゲーム画面(ペイント)へ
!!ゲーム画面(ペイント)
<<{paint.png}((br))
イラストを描いて一定時間経過することでイラストが保存されゲーム画面(お題予想)へ
!!ゲーム画面(お題予想)
<<{yosou.png}((br))
イラストから予想したお題を入力して一定時間経過することで回答が保存されゲーム画面(ペイント)へ
!!結果画面
<<{result.png}((br))
保存したお題,イラスト,予想したお題をそれぞれ表示
!!!今後の目標
*通信による複数台でのゲーム操作
*ビジュアル部分の見直し
*描いたイラストを見直すギャラリー機能の製作
*ゲームルール等の見直し