!!!出席表 今年度はTAによる出席はありません。((br)) 履修生の皆さんはWebClassでの出席を忘れないでください。 !!!進捗チェック !!〜第3回 〜2022/5/6 !簡易企画書 *班wikiは途中のようなので次回チェックしたいと思います。 !ものと操作の洗い出し *よく洗い出せていると思います。簡易企画書をチェックした後にコメントしていきたいと思います。 !その他 *班wikiの文法はEdit画面の左や、[[文法とか]]のページに書いてあるのを参考にしてください。((br)) (このページは[wifky|http://wifky.sourceforge.jp/]というものを使っているので、他のwikiの文法とは異なります。) *ガントチャートは昨年の班が使っていたもので、講義で扱うわけではありません。 !!第4回 2022/5/13 !簡易企画書 *学習の手助けとして忘却曲線を用いるのは、ユニークで面白いと思いました。 *あくまで企画書なので、すべてをすぐに実装できなくても大丈夫です。 *画面遷移がわかるイメージ画像等があれば良いと思いました。画面遷移がわかると、ものと操作の洗い出しがしやすくなるとおもいます。 →画面遷移がわかりやすくなりました。 !ものと操作の洗い出し *よく洗い出せていると思いました。 *画面遷移のイメージがあるとより洗い出せるかもしれません。