>>{21::gr07}{TOP} [MyGitLab|https://gitlab.cis.iwate-u.ac.jp/2021_g07/test_project//] [参照ページ|] <<第一回>> 全体の進行
メンバーとの交流をはかった。 <<第二回>> 仕様書作成
方向性を決定した。自分たちの納得がいくようなフローチャート作成ソフトをつくりたい。 <<第三回>> 機能の必要性、追加機能考案
まずは図形が動くことを意識する。他にはページの保存や保存画面への遷移など考えることは多い。 <<第四回>> モノと操作の洗い出し
二年後期のソフトウェア演習を参考に洗い出しを行った。思ったより早く出来た。
[モジュールわけ|http://wiki.cis.iwate-u.ac.jp/~wiki/csd/group.cgi/2021/?p=21%3A%3Agr07%3A%3A%E3%83%A2%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%8C%96] <<第五回>> モジュール分け <<第六回>> もじゅーるわけ <<第七回>> svgとの対応 <<第八回>> svg.moveについて <<第九回>> 中間発表 <<第述懐>> 分担わけ <<第十二回>> 制作 <<第十三回>> 引き続き制作 <<参考資料>> https://userweb.mnet.ne.jp/tnomura/javascript/svg/svgmove.html