第一回:ガイダンス、グループ決め、gitの設定((br)) 第二回:テーマ設定((br)) 第三回:ものと操作の洗い出し((br)) →次回はマップ考えるかも?部屋数などをある程度決めておきたい((br)) →マップ制作の担当者を分けた、よろしくお願いします(5/14)((br)) →ゲームの流れもある程度決まったので開発環境選定などもするかも((br)) 第四回:ものと操作の洗い出しの続き、開発環境選定、一部役割分担((br)) →次回のモジュール化を終えたら多分プログラミングに移る、すぐに移れるようにソースファイルの準備をしておく((br)) →githubの詳しい使い方についても次回決めておく((br)) !第五回までにやること *ソースファイルの準備((br)) →モジュール毎にソースファイルの分割ができるようにする((br)) →→モジュール決めてから考える(5/20)((br)) →gitlab上のリポジトリにコミットしておく((br)) →→講義ページにあったenchant.jsのデモコードをコミットした(5/20)