<<2D画面班>> <<<スタート画面>>> *タイトル **文字のフォント(JazzCreateBubble) *NEW STARTボタン **クリックすることでキャラクター選択画面に遷移 **クリックすると効果音が鳴る(select) *Exitボタン **クリックすることで実行ファイルが閉じる *外観 **BGM ***音楽作成班が作ったものを使用(main) **NEW STARTボタン、EXITボタン ***アセットストアからダウンロード **背景 ***素材作成班が作った画像を使用 <<<キャラクター選択画面>>> *1P、2Pキャラ画像表示 **キャラボタンの上にマウスが入るとそのキャラの画像を1Pimage、2Pimageそれぞれに表示(MDman、PPman、Ganchan、Random) *キャラボタン **クリックするとそのキャラを選択 **クリックすると効果音が鳴る(select) *NEXTボタン **1P、2Pのキャラ両方が選択されたらボタンを押すことが可能となり、クリックすることでステージ選択画面に遷移 **クリックすると効果音が鳴る(bakuhatu) *CANCELボタン **選択したキャラをキャンセルしてキャラを選びなおすことが可能 *外観 **BGM ***音楽作成班が作ったものを使用(room2) **背景 ***素材作成班が作った画像を使用 **1Pimage、2Pimage、NEXTボタン、CANCELボタン ***アセットストアからダウンロード **キャラボタン ***image画像をダウンロードしてきて編集し使用(Frame) **文字 ***フォント(JazzCreateBubble) <<<ステージ選択画面>>> *ステージ画像表示 **ステージボタンの上にマウスが入るとそのステージの画像表示(Woods、Desert、Space、Random) *ステージボタン **クリックすることでそのステージに遷移 **クリックすると効果音が鳴る(select) *外観 **BGM ***音楽作成班が作ったものを使用(room) **背景 ***素材作成班が作った画像を使用 **ステージimage ***アセットストアからダウンロード **ステージボタン ***image画像をダウンロードしてきて編集し使用(Frame) **文字 ***フォント(JazzCreateBubble) <<>> *Winner **文字フォント(JazzCreateBubble) *Player表示 **勝ったPlayerをResult画面に遷移して2秒後に表示(1Pまたは2 P) *topボタン **クリックするとスタート画面に遷移 **クリックすると効果音が鳴る(bakuhatu) *花火エフェクト **2つ配置 **アセットストアからダウンロード **スピードなどを設定 *外観 **BGM ***音楽作成班が作ったものを使用(endroom) **背景 ***Main Cameraから設定 **topボタン ***素材作成班が作ったものを使用 **文字 ***フォント(JazzCreateBubble) <<ステージ班>> *Woods **森をイメージしたステージ **木、石、山などを作成し、森に近づけていった **BGMは音楽作成班が作ったものを使用 *Desert **砂漠をイメージしたステージ **地面の色を茶色にし、地面に凹凸をつけた **湖を作成 **BGMは音楽作成班が作ったものを使用 *Space **宇宙をイメージしたステージ **背景をアセットストアからダウンロード(Skybox) **凹凸のある障害物を設置 **BGMは音楽作成班が作ったものを使用 <<<各ステージ詳細>>> *3Dステージ *いくつかの障害物を設置(ステージによって変わる) *背景、壁 **自分で作成、アセットストアからダウンロード(Skybox) <<音楽、素材作成班>> <<<音楽>> *BGM **各画面で必要となるBGM作成 **各画面のイメージに沿ったBGM作成 *効果音 **ボタンクリック時の効果音作成 **各ボタンのイメージに沿った効果音作成 <<<素材>>> *背景画像 **各画面のイメージに沿った背景作成 *ボタン画像 **要望のあったボタン画像作成 **NEXT、CANCEL、EXITなど <<キャラクター班>> *PPman **ペプシをイメージしてキャラを作成 *MDman **マウンテンデューをイメージしてキャラを作成 *Ganchan **がんちゃんをイメージしてキャラを作成 <<<各キャラ詳細>>> *Blenderを使用し作成 <<戦闘画面班>> *体力バー **UIのSliderを元に作成 **敵から攻撃を受けると受けたダメージの分だけバーが減少