まず始めにどうせ班長だからって特別何かやらなきゃいけない訳じゃないだろうとあみだくじで班長を宮野にしてしまったことをとっても反省してます。宮野は毎回ちゃんと話し合う内容を決めてくれて、記録も取ってくれて、プログラムもすごい頑張ってて、かつ班員のことを常に気にかけていて神でした。ありがとう! 私自身は初めに分担され作ったものが他の人との兼ね合いで不要になり、次に分担されたものも志半ばで不要になり、最終的にやったのは新規作成と編集の画面2つのデザインとちょっとした変更でした。できることならばもっと何かやりたかったなという思いもあるのですが、自分のプログラミング力やモチベーションの維持が難しく、こんな感じになってしまいました。 今回作ってみて、普段使っているようなアプリがどのような仕組みでできているのかというのが何となくわかり、漠然と無理だと思っていたことが、頑張って調べれば作れるということを実感し、機会があればゲームとかも作ってみたいなと思いました。