[[9班wiki|20::gr09]] > [[最終発表|20::gr09::発表]] !!!プロジェクト名 !!!!岩大テトリス !!プロジェクト説明 *岩ちゃんをモチーフとしたテトリスを作成する *主なルールはテトリスのルールを採用 *基本操作はキーボードから(ワールドルールを採用) *player vs AI !!! デモ用URL 学内からのみ利用可能なURLです。最新版でない可能性、また、予告無く公開終了する可能性があります。 [岩大テトリス デモ用URL|http://ebwww.cis.iwate-u.ac.jp/~h30j022] !!! 中間発表用gitlabリポジトリ [岩大テトリス 中間発表用デモプログラム|https://gitlab.cis.iwate-u.ac.jp/2020_g09/proj/tree/master/proto] !!モジュール分けと詳細説明 [[モジュール分け結果|20::gr09::モジュール化]] !!動作スクリーンショット <<{title.png} <<{demo.png} !!個人の感想 村上斗真((br)) 班長としての役割をこなすことができたのかはわかりませんが最後までやりきることはできました。自分のわからない言語でのプログラミングだったのでしっかりとプログラムを書くことができず実力不足だと思いました。初めての協力作業で迷惑をかけることが多かったですがとても楽しくできました。((br))((br)) 小林拓海((br)) 副班長という立場にはあったが、その立場に見合った働きが出来たかというと微妙かもしれないというのが本音ではある。しかし、プログラムの作成に悩みながらも、いろいろ調べて、自分なりに作成することが出来たので良かった。今年は遠隔授業の影響もあったため、グループでの作業が当初自分が思っていたよりも難しく困らせてしまう場面があったがそれを含めたうえで楽しく作業することが出来たので良かった。