プロジェクト名>>
岩大周辺マップ
<<プロジェクト説明>>
コンプセト
*岩大周辺の店の紹介
機能
*クリックすることで、その店の詳細を表示する機能
*マウスオーバーで吹き出しを表示する機能
<<ものと操作の洗い出し結果>>
>>{20::gr04::ものと操作}{ものと操作}((br))
<<モジュール分け>>
機能ごとに分担して作業した。
・中津山
・広瀬
ヘッダー,フッターのhtml,cssの作成
レイアウトのhtml,cssの作成
・藤原
マップの作成
マウスオーバー時の吹き出し表示のhtml,css,Javaの作成
・山宮
<<操作画面>>
<<<マップ画面>>>
*赤い丸をクリックすると、その店の詳細を表示する
<<{最終発表1.png}
*マウスオーバーによって吹き出しを表示する
<<{最終発表2.png}
<<個人の感想>>
・中津山
・広瀬
今回の活動により、htmlやcss、javascriptの基礎を学ぶことができ、普段から使っている色々なWebページの仕組みを理解することができた。ただ、htmlやcssは知れば知るほど奥が深く、最大限に利用することができなかったので、経験を積んで、よりよりWebページの作成をこれから頑張っていきたい。
人数が少なく、自分たちが考えたものよりも劣る結果となってしまったのが残念だった。ただ、シンプルで見やすいWebページになったと思う。
・藤原
今回の活動では、今まであまり使ってこなかったcssなどについても学ぶことができました。中間発表前まではそれぞれの言語の使い方を学ぶのに必死でなかなか進行できなかったのですが後半では少し身につけることができたのかなあと思いました。中間発表後にはとりあえずTAのアドバイスをもとに改善点や追加していくべきものなどをまとめたことでその後の作業がスムーズにいったのかなと思います。他の班と少し似てる部分も中間発表の時にはあったのでそことの差別化を図ろうと思い様々な意見を出しました。自分たちの力不足で案には出たものの成し遂げることができなかったものもたくさんあったのでそこら辺がこれからの課題かなと思いました。最終的には楽しくやれてよかったのかなと思います。
・山宮