!!!プロジェクト名 !!!!Prison Break !!!プロジェクト説明 *脱出型パズルゲーム *主人公を動かして仲間を救い出し、ゴールへ向かう。(仲間を回収しないとゴールできない) *主人公は特殊能力を持っており、いくつかのブロックを動かすことができる。 !!!モジュール分けと詳細説明 *>>{20::gr03::全体構成}{全体構成} *>>{20::gr03::統合用}{統合用} *>>{20::gr03::スタート画面}{スタート画面(加藤俊哉)} *>>{20::gr03::コース選択画面}{コース選択画面(渡邉拓真)} *>>{20::gr03::ストーリー画面}{ストーリー画面(日影浩也)} *>>{20::gr03::メニュー画面}{メニュー画面(神一輝)} *>>{20::gr03::プレイ画面}{プレイ画面(若月大生、渡邉拓真、加藤俊哉)} !!!スタート画面 <<{スタート画面.PNG} !!!動作画面 <<{course.png} !!!個々人の感想 !!渡邉拓真 !!神一輝 シーンの切り替えなど上手くいかないこともありましたが、なんとか完成できて良かったです。 これをきっかけにゲーム以外も作ってみたいです。 !!若月大生 !!日影浩也 最初はenchant.jsをどのように扱って良いか分からなかったので画像を表示させるのも一苦労だったが試行錯誤していくにつれて扱い方が分かってきてやれることが増えていった。今回の講義で取り組んだことを他のプログラミングにも生かしていきたい。 !!加藤俊哉 自分はスタート画面とステージ4を担当した。スタート画面はゲームの最初の画面なのでゲームの雰囲気とタイトルを伝えられるようにした。最初はコマンドが分からずテキストや画像を表示させるのも大変だったが、メンバーがいろいろ教えてくれたのでなんとか良いスタート画面ができたと思う。ステージ4は大生君がブロックやプレイヤーオブジェクトなどは作ってくれていたのでブロックの配置や、刑務官の速さなどを設定した。今回のプロジェクトで最初は本当にゲームができるのかと不安だったが、割としっかりしたゲームができたので良かった。スタート画面を動くのにしてみたかったが、技術が足りなかったので諦めた。次にゲームを作る機会があったらもっとクオリティの上がった作品を作りたい。 [3班HOME|http://wiki.cis.iwate-u.ac.jp/~wiki/csd/group.cgi/2020/?p=20%3A%3Agr03]