!!担当:プログラム班
使用言語:javascript
<<2020/05/08(第1回) >>
* ガイダンス
* 班決め
<<2020/05/15(第2回) >>
* テーマ決めに関する話し合いをした
* gitlabの実行
<<2020/05/22(第3回) >>
*ものと操作の洗い出し
**タイトル画面,カレンダー画面,絵日記画面などメンバーで考えを共有できた
*担当決め
**プログラム班になった
<<2020/05/29(第4回) >>
*前回出たものが本当に必要かどうかを話し合った。
*加えて足りなかったものを話し合った。
これにより前回より具体的なイメージを共有できたと思う
<<2020/06/05(第5回) >>
*モジュール分けをした。
*画面遷移図について少し話し合った。
<<2020/6/12(第6回) >>
*モジュールの担当を決めた
**自分は文字入力モジュールを担当することになった
<<2020/06/19(第7回) >>
*文字入力モジュールを一応作り終えたつもりではある。
外部呼び出しを使っていないため、それを使って次回までには完成させたい。
<<2020/06/26(第8回) >>
*自分のプログラムを微調整した。
*統合テストをしてみた。
<<2020/07/10(第10回)>>
*以前までのプログラムに改良を加えた。
ローカルストレージへの保存が出来ていないようなのでそこを見直す必要がある
<<2020/07/17(第11回)>>
*前回のローカルストレージへの保存の問題を解決し、テキストモジュール完成へ近づいた。
ただ、改行がプレビューに反映されていなかったため、そこの問題も解決していきたい。
*班員の信樂と共同でプレビュー画面の制作にあたった。
<<2020/07/24(第12回)>>
*前回の改行がプレビューに反映されていなかった問題も解決した。
*プレビュー画面も班員の信樂と制作にあたり、完成に近いものができたと思っている。
<<2020/07/31(第13回)>>
*ウィンドウのサイズを固定できないか調べてみたところ、2種類ほどウィンドウサイズを変更できるものがあったが、固定は難しいため断念。しかし、本文入力画面のテキストボックスのサイズ固定の方法は見つかったため、CSSに文を追加して実装しようと思うし、固定できたのを確認もできた。
*本文入力画面で、保存ボタンを押さずに画面移動を行った場合、そこに新しく入力した文字が保存されないため、保存ボタンを押してから画面遷移のボタンを表示できるようなプログラムを作ろうと思ったが、7/31時点ではできなかった。そこに関しては実装できるようにしたい。
*キャンバス画面か本文入力画面、またはその両方の画面でデータが保存されたかされてないかで、プレビューに出力される内容を変更した。