'''' '''作品タイトル''' ''''>>
'''' '''学外研修(マジ)in岩手''' ''''
<<メンバー>>
>>{20::gr06::服部 龍二}{(班長) S0618040 服部 龍二}
>>{20::gr06::滝田 紘大}{(副班長) S0618029 滝田 紘大}
>>{20::gr06::北村 直也}{S0618011 北村 直也}
>>{20::gr06::田中 隆晟}{s0618030 田中 隆晟}
>>{20::gr06::藤原 直樹}{s0618046 藤原 直樹}
>>{20::gr06::新里 優太}{s0618037 新里 優太}
>>{20::gr06::戸塚 美道}{s0618034 戸塚 美道}
>>{20::gr06::鈴木 岳晴}{s0618061 鈴木 岳晴}
<<テーマ>>
'''' '''すごろく'''' '''
<<スケジュール>>
第3回 5/22 モノと操作の洗い出し1
第4回 5/29 モノと操作の洗い出し2
第5回 6/5 モジュール分け・役割決め
第6回 6/12 プロトタイプ作成1
第7回 6/19 プロトタイプ作成2
第8回 6/26 発表準備
第9回 7/3 中間発表
第10回 7/10 モジュール実装
第11回 7/17 分担モジュールの内部設計
第12回 7/24 モジュール単体のテスト
第13回 7/31 統合テスト・最終発表準備
第14回 8/7 最終発表
<<活動記録(個人の活動記録は、それぞれの班wikiか担当>>{20::gr06::モジュール・役割}{モジュール}のwikiに随時更新される)>>
!!金曜日
第1回 5/8 班決め
>>{20::gr06::第2回}{第2回} 5/15 テーマ決め・スケジュール決め・>>{20::gr06::簡易企画書}{簡易企画書}作成・使用する言語の仮決定
>>{20::gr06::第3回}{第3回} 5/22 >>{20::gr06::モノと操作}{モノと操作}の洗い出し1・使用する言語の変更
>>{20::gr06::第4回}{第4回} 5/29 >>{20::gr06::モノと操作}{モノと操作}の洗い出し2・ちょっとした役割決め
>>{20::gr06::第5回}{第5回} 6/5 >>{20::gr06::モジュール・役割}{モジュール}分け・作品タイトル決め
>>{20::gr06::第6回}{第6回} 6/12 >>{20::gr06::プロトタイプ}{プロトタイプ}作成
第7回 6/19 >>{20::gr06::プロトタイプ}{プロトタイプ}作成
第8回 6/26 >>{20::gr06::プロトタイプ}{プロトタイプ}作成・発表準備
>>{20::gr06::第9回}{第9回} 7/3 >>{20::gr06::中間発表}{中間発表}
第10回 7/10 >>{20::gr06::プロトタイプ}{プロトタイプ}作成・デバッグ・作成済みのプロトタイプの改良
第11回 7/17 >>{20::gr06::プロトタイプ}{プロトタイプ}作成・デバッグ・作成済みのプロトタイプの改良・>>{20::gr06::モジュール・役割}{モジュール}のテスト
第12回 7/24 >>{20::gr06::モジュール・役割}{モジュール}のテスト・統合・作成済みの>>{20::gr06::プロトタイプ}{プロトタイプ}の改良 →new!
>>{20::gr06::第14回}{第14回} 8/7 >>{20::gr06::発表}{最終発表}
!!金曜日以外
>>{20::gr06::6/8}{6/8} >>{20::gr06::モジュール・役割}{モジュール}分け・>>{20::gr06::モジュール・役割}{役割}決め
6/15 プロトタイプ作成
6/22 プロトタイプ作成
6/29 プロトタイプ作成・発表準備
7/6 プロトタイプ作成・デバッグ・作成済みのプロトタイプの改良
7/20 プロトタイプ作成・デバッグ・作成済みのプロトタイプの改良・モジュールのテスト
<<発表>>
[[中間発表|20::gr06::中間発表]]
[[最終発表|20::gr06::発表]]
<<リンク>>
[ソフトウェア設計及び演習 homepage|http://wiki.cis.iwate-u.ac.jp/~yamanaka/csd/2020/]
[JavaScript入門|https://www.javadrive.jp/javascript/]
[ドットインストール enchant.js|https://dotinstall.com/lessons/basic_enchant_js_v2]
[@IT enchant.js|https://www.atmarkit.co.jp/ait/series/965/]