<<マップ表示・管理モジュール(担当:鈴木)>> enchant.jsのMAPクラスを使って、配列からMAPを表示する。 移動するプレイヤー以外のプレイヤーとマップをグループクラスに格納し、 プレイヤーではなく背景を含んだグループクラスを移動させ、プレイヤーの移動を実現させる。 以下説明
Class DisplayMap:
enchant.Map継承したクラス 外部ファイルの読み込みにエラーを吐くので、コンストラクタにデータ直置きしている。
new DisplayMap(enchant.Coreクラス, タイル幅, タイル高さ) CELL_DATA:
マップのマスデータの情報管理。jsonで管理したかったが やはり外部ファイルは開かない。 { "name" {
map座標-x, map座標-y,
go_point: (ほかのマスとの位置関係データ)
}
class PlayerDisplay: enchant.Spriteを継承したプレイヤー表示担当のクラス。 (core, chara_image, chara_name, cell_name)でインスタンス化。 (Enchant.core, キャラの画像データ, キャラの名前, キャラのマス位置データ) あとでかく。 (ごっちゃになってるので 書きなおしたさがある。) Google Drive: https://drive.google.com/drive/folders/1-i_1wvYFH6A_eyNDjJjz0FV81DA7JZED?usp=sharing [戻る|http://wiki.cis.iwate-u.ac.jp/~wiki/csd/group.cgi/2020/?p=20%3A%3Agr06%3A%3A%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%A2%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB]