!!第1回 演習ガイド,班決め,開発テーマ例 (5月8日) 班決め((br)) !! LINE通話でテーマの候補を話し合った。(5月10日) !!第2回 テーマ決め,テーマ説明,開発プロセス (5月15日) LINE電話での遠隔会議((br)) テーマ決定、簡易説明書の作成((br)) 班Wikiの作成 !!第3回 ものと操作の洗い出し (5月22日) ものと操作の話し合い !!第4回 ものと洗い出し2(5月29日) 前回の続きと来週のモジュール分けについて少し話し合った !!第5回 モジュール分け (6月5日) モジュール分けをし、関数を作成した。 !!第6回 モジュールの担当決め、プロトタイプ(6月12日) モジュールの決めとプロトタイプのデモの目標を決めた !!第7回 中間発表の準備(6月19日) 自分らで新たにマップを作成することにした。((br)) 中間発表までにマップを完成させて、店を検索し詳細できるようにしていきたい。