活動記録>>
<<<第1回 2020/5/08>>>
*ガイダンス
*班のメンバー決め
<<<第2回 2020/5/15>>>
*テーマ決め
私たちの班では、絵日記を書けるツールの作成をする。
私自身は、大学生活において役に立つツールの作成を提案した。
*開発スケジュールの作成
*GitLabの実行
*簡易企画書の作成
*自wikiの更新
<<<第3回 2020/5/22>>>
*簡易企画書の見直し
*ものと操作の洗い出し
便利で使いやすいツールの作成のため様々な案を出した。
<<<第4回 2020/5/29>>>
*ものと操作の洗い出しの続き
モジュール分けをしていく上で必要になるであろうものと不要になるものの仕分けをした。
前回の洗い出しで不十分だったところをより突き詰めていった。
<<<第5回 2020/6/5>>>
*モジュール分け
これからプログラムを組んでいく上でのおおまかなモジュール分けを行った。
<<<第6回 2020/6/12>>>
*モジュール分担
プロトタイプを作成する上でのモジュール担当を決めた。
自分は、プレビュー画面とタイトル画面のモジュール担当になったのでJavaScriptの勉強をしながら、進めていきたい。