!!!目次 ((outline)) !!!目標 よりよい完成品を作るために技術の習得と班員との協力を頑張る !!!活動記録 !!5/8 1回目の授業に出席し、対面でのガイダンスを受けた。((br)) 班決めをした。((br)) 班Wikiの作成と、Gitlabの設定をした。((br)) !!5/9 遠隔会議のテストを兼ねて、グループ通話で会議をした。((br)) VPNに接続しながら通話できないことがわかったが、スマホで通話をし、パソコンで作業することにした。((br)) 次の日までにそれぞれでテーマ案を提案することが決まった。((br)) !!5/15 2回目の授業に出席し、動画を見ながら勉強した。((br)) Slackへの参加、Gitlabへの班員の追加をした。((br)) テーマ案はナンプレと時間割システムを提案した。((br)) それぞれが提案した案について、イメージを共有しながら全員が面白いと思えるものを選んだ。((br)) ここまでの進捗をSlcakでTAに報告した。((br)) 簡易企画書作りではテーマ決めの時に出たみんなのイメージをまとめたが、画面構成までは話し合うことができなかった。((br)) これからみんなで開発環境をどのようにしていくかは課題である。((br)) !!5/17 遠隔会議をした。((br)) 開発スケジュールを決めた。((br)) 自分が手書きで書いた簡易企画書の画像イメージを提案した。((br)) デジタル化したイメージを全員で共有した。((br)) !!5/22 !!5/24 !!!メモ PWA Googleドキュメント、スライド ((br)) [[グループページへ戻る|20::gr01]]