タイトル>>
Make it KAWAII
<<概要>>
キャラクターをかわいくすることを目的としたリズムゲーム
*キーボードで操作(↑、↓、←、→、Enter、BackSpace)
*曲、難易度を選択
*リズムゲームをクリアするとスコアに応じたポイントを獲得
*ポイントをためるとショップでアイテム(装飾品)を購入できる
*アイテムを装着するとゲーム中に表示されるキャラクターに反映される
>>{19::gr04::企画書}{企画書}
<<モジュール分けと詳細説明>>
詳細 → >>{19::gr04::モジュール分け}{モジュール分け}
作った素材→>>{19::gr04::素材}{素材}
<<動作スクリーンショット>>
<<<タイトル画面>>>
<<{title1.png}
<<<曲選択画面>>>
<<{select1.png}
<<<ゲーム画面>>>
<<<ゲームクリア画面>>>
// 実際にやった上でクリア画面の追加をお願いします.
<<<ショップ画面>>>
<<{shopSC.png}<<{shopSC2.png}
<<<着せ替え画面>>>
<<{DRSC.png}
<<感想>>
<<<葛西理子>>>
<<<佐々木眞子>>>
<<<太田優菜>>>
<<<佐々木優菜子>>>
!うまくいったこと
班wikiに情報を記述していくのは楽しかった.(ちゃんと伝わっていたかどう
かはわからないが...)
!うまくいかなかったこと
なかなか動作確認や班員との連携がうまくいかず,スケジュール通りに進めることがで
きなかった.
モジュールもそのもので完結できず,結局呼び出し元の記述をごちゃ
ごちゃと増やすことになってしまった.
モジュールについて理解できたのはかなり後の方になってしまったので,そこ
から直すわけにいかなかったのも残念.
!学んだこと
JavaScriptの基礎とオブジェクト指向言語のつかみは理解できた.
グループで作業するということが自分にとって苦手なことの筆頭であったが,
少しは慣れることができた.