<<<4月12日活動(第1回)>>> *班決め *テーマ決め <<<4月19日活動(第2回)>>> *機能の洗い出し
大体の機能とゲームの方向性の決定
班員への仕事割り振り
企画書を書く
スタート画面少し作った
班員へのgitの説明、及び設定
<<<4月26日活動(第3回)>>> *git周りの整備 *班wiki *設定 *startページの追加 *班員のclone時のエラー解決 *キャラクター選択画面のレイアウト <<<5月10日活動(第4回)>>> *大体の遷移、機能を作成 *動的なimageの変更 *班wiki <<<5月17日活動(第5回)>>> *班員のgitのチェック *自分が作成した部分をpush・mergeおよび班員にpullしてもらう *班員のエラー解決 *班wiki <<<5月24日活動(第6回)>>> *キャラクター選択画面でのSEの追加 *自分のスクリプトの説明(班員に) *スタート画面のリッチ化 *班wiki <<<5月31日活動(第7回)>>> *引き続きスタート画面などのリッチ化 *班wiki <<<6月07日活動(第8回)>>> *中間発表に向けて班wiki編集 *デバックおよびプルリクエストの承認 *README.mdの編集 <<<6月14日活動(第9回)>>> *中間発表 *キャラの選択情報を持ち越す *各メンバーへの仕事割り振りと、環境整備(マジできつい...)
<<<6月21日活動(第10回)>>> 0->male 1->female 2->Ganchan *モジュールわけの話し合い *試作およびテストプログラムの作成 http://wiki.cis.iwate-u.ac.jp/~wiki/csd/group.cgi/2019/?p=19%3A%3Agr10{戻る}