1回目 私の行ったことのあるラーメンの写真を使ってラーメンマップを作ることになった。 2回目 全員で納得のいくテーマとなってよかった。 みんなでしっかり話し合うことができた。 3回目 音ゲーの様々な場面を考えて、自分たちらしくなるようにアレンジした。 4回目 画面ごとのイメージをまとめ、書きだした。画面ごとのイメージだけでなく、ものごとのイメージをまとめたい。 5回目 それぞれの画面について必要なもの、どのようにしたいのかを書きだした。私は、勘違いをしてその先を行ってどのようなプログラムになるのかを調べてしまい、班員に迷惑をかけてしまった。今後は、このような食い違いを阻止するために、実行する前に班長に確認し、時間の無駄を省きたい。 6回目 ゲーム画面を担当することになった。今日の目標はHP、スコア、キャラクターを決めた位置に表示することだった。しかし、表示はできたものの、画面の大きさを変化させると位置が変わってしまう。enchantjsをうまくつかいこなせなかった。