!!!!活動内容 !!!4月12日 *班決め *内容決定 !!!4月19日 *テーマ決め *案出し *簡易企画書作成 ::岩手大学周辺と岩手大学内のマップを作成する。 ::タイトル:がんちゃんマップ !!!4月26日 *ものと操作の洗い出し *メニューバー、岩大内、岩大外の3つのグループに別れて話し合った *画面の遷移を明確に上に書きだした。 !!!5月10日 *班で話し合い、岩手大学内のマップだけを作ることに決まった。 *簡易企画書の書き直し *トップページにおけるモノの洗い出し *簡易企画書をのせるとき、携帯でとった写真をドロップボックスで共有する。 **携帯の写真はサイズが大きいため、以下のサイトで800pxまで小さくした。 **https://resizer4.myct.jp/index.php !!!5月17日 *4つにモジュール分け **写真をクリックする、マウスが上にきたら薄く光る(体育科などのそれ以上クリックできないところはマウスがあるところに吹き出しで説明をつける) **検索バー **タイトル、戻るボタン、トップへ戻るボタン、ホーム画面 **検索時に光る *画像にリンクを持たせるやり方がわかった。(以下サイト参照) **https://allabout.co.jp/gm/gc/23823/2/#step1img *画像形式のpngをjpegに変換するサイト **https://png2jpg.com/ja/ !!!5月24日 *3つのグループに分かれてプロトタイピングを開始 **館内のマップ、HTMLとcssを使うサイト制作班 **検索バーと講義室、施設名をデータベースにまとめる班 **検索時に目的地まで誘導するシステムを考える班 *検索時のDBの作り方について調べたことを以下にまとめた [memo|