<<個人目標>> かわいいデザインを作りたい! <<活動記録>> <<<第1回>>> 優菜のラーメン写真の多さに驚いた
この写真の量があればデータベースもつくれそう!
ホームページ作成をかじったことがあるのでその経験を活かしてかわいいデザインにしたい <<<第2回>>> ラーメンデータベースからリズムゲーに変更!
みんなが楽しめるテーマになったので良かった
どちらにせよ、かわいくしたい
来週も楽しみ <<<第3回>>> 前回作成した企画書をもとに詳細を決めた
画面ごとのイメージや機能を話し合った
今日の講義でJavaScriptとenchant.jsのイメージが少しつかめたので、
これまで以上にやる気が出てきた! <<>> GWの長期休暇を利用して曲の作成とドット絵の試作をした
<<<<曲>>>> バンドスコアを持っていたのできゃりーぱみゅぱみゅの「ファッションモンスター」にした
既存曲をそのまま使うのはまずいかと思ったのと、かわいい感じにしたかったので
パソコンで打ち込んで曲を作成することにした!
使用したソフトは「MuseScore」
五線譜上に音符を打ち込むことで曲を作成できる
ハロウィン用の曲で音がきつめだったのでポップになるように楽器を調整した
作成した曲↓↓(クリックするとダウンロードできます)
<<{ファッションモンスター.mp3} とりあえず一曲目は完成
もう一曲は時間があったら自分で作ってみようかなという感じ
それかまたバンドスコアを参考に打ち込み
<<<<ドット絵>>>> 使用したソフトは「EDGE」
初心者も使いやすいらしいのでとりあえずこのソフトに決定!
使っていくなかで微妙だなと思ったら変えようかな
ソフトが使いやすいのか初めてのドット絵は5分ほどでできた
<<{EDGE4.png} うさぎさん
<<{usachan2.png} うさぎさんその2
まあまあかわいくできた!
練習してかわいいのを目指す! <<<第4回>>> ものと操作の洗い出しをさらに詳しくした
話し合った結果、背景とものを一体化させても問題なさそうな箇所があったのが良い発見だった!
思ったよりも時間がかかってしまい、フローチャート作成まで行かなかった
<<<第5回>>> 画面遷移のフローチャートを作成
その後、各画面でどんな関数・データが必要か書きだした
まだ関数名や引数・変数など細かいところまでは決められなかった
プロトタイピングもしないとなあ