<<自己紹介>> 木村研究室M2佐藤蓮です。
よろしくお願いします。
大変な講義ですが何とか頑張りましょう! * 担当班 **9班:[[19::gr01]] **10班:[[19::gr06]] <<中間発表>> !!1班:君がいるから(担当班) * ゲーム全体の骨組みがほぼ完成していて中間発表のクオリティじゃないと思います。((br)) * 班wikiも充実しているし何も言うこと無いです。((br)) * 今後もブラッシュアップして、より良いものを作ってほしいです。完成形が楽しみ。 !!2班:parallel * ノーツのデザインがおしゃれで好きです。((br)) * 中間発表で動くものを見せるのはなかなか難しいので、このくらいの発表で良いと思います。((br)) * 最終発表で動くものが見せられるように引き続き実装頑張ってください。 !!3班:アインハイト(仮) * 今まで単位を取るゲームを作った班は多かったけど、それらに比べてカンニングなどの要素がユニークで好きです。((br)) * 自機が動けるところまで実装できていたので今後も各要素の実装頑張ってください。 !!4班:Maka it KAWAII * 単純な音ゲーではなく、スコアによって得たポイントでキャラクターをおしゃれさせられるのは面白いと思います。((br)) * 音楽や背景などが一貫してかわいい。((br)) * コンセプトがしっかりしてて良いですね。 !! 5班:Widget XP * この講義ではどの班もゲームを作りがちなので、こういうアプリケーションは良いと思います。((br)) * デザインがかなり重要だと思うので、かっこいい,かわいい,スタイリッシュなど、どこかに突き抜けたものを作ってほしい。((br)) * 実際に使えるものを作れるように頑張ってください。 !! 6班:GUNCHAN(担当班) * Unityで作るとアセットが使えて、細かい部分が格好良くなって好きです。((br)) * ステージ構成のセンスが良いと感じました。((br)) * 進捗としては順調そうなので、これから敵やアイテムなど、ゲーム性を高める要素の実装を頑張ってほしいです。 !! 7班:NOTES * タイトル画面やプレイ画面のデザインがシンプルながらおしゃれで格好いい。((br)) * 不具合に苦しめられていそうなので最終発表までに解消できるように頑張ってください。 !! 8班:脱出ゲームツクール * 脱出ゲームじゃなくてツクールなのが良いと思います。 *予め決められた素材から脱出ゲームを作るというものではなくユーザーが画像をアップロードできる機能など、着眼点が良いと思います。((br)) * ツクールの作成はゲームを作成するより難しいと思うので頑張ってほしいです。 !! 9班:Gan Map * 長年大学に居ても教室の位置が分からないことがあるので、とても良いツールだと思います。((br)) * 実装する気になればどこまでも機能が増やせるものだと思うので頑張ってください。 * 教育学部や農学部などの知らない教室に行くときに実際に利用したいです。 !! 10班:Mountain Dew * キャラクターの画像がまだ無いにしても、仮置き画像があまりにも適当なのが好きです。 * Blenderでキャラクターを自分達で作成しているのがすごいと思います。 * 引き続き頑張ってください。 !! 11班:M78 * キャラクターが可愛くて良いと思います。 * 動くところまでは出来ていますが、ゲームの大部分はこれからなのかな? * 他班と比べて人数が少ないので大変だと思います。プレイヤー同士の対戦は結構実装が大変なので頑張ってほしいです。 !! 12班:がんちゃんマップ * マウスカーソルが載っている部分が光るの良いですね。 * 9班と企画が被っているのでお互いの班で高め合えるように頑張ってください。 * 教育学部や農学部で、時折迷子になるので実際に利用したいです。 !! 13班:ノーメガネノーライフ * メガネをかけた人に捕まると視力が減るってかなり謎だけど好きです。 * 視力の回復が出来るアイテムはメガネとかコンタクトの矯正器具なのかなと思ったらブルーベリーで笑いました。 * 引き続き頑張ってください。

<<最終発表>> !!1班:君がいるから(担当班) * ゲーム全体としてクオリティがめちゃくちゃ高く、メッセージの早さやオートモード、メッセージスキップなど細かいところまで作りこんでいてすごいと思った。 * SEとかにも拘りを感じることができて良かった。 * 絵もみんな可愛いし、音ゲー中に背景のうさぎが跳ねるのが可愛かった。 !!2班:parallel * 中間発表では動くものを出せていなかったが、期間内にしっかりと動くものを完成させていて良かった。 * 一班の後でジャンルも被っていて厳しかったかもしれないけど、全体的に無機質な雰囲気が好きです。 * 音ゲーで絞るなら設定や特殊ノーツをもう少し作りこんで良かったかも。 !!3班:アインハイト(仮) * シューティングゲームでアイテムを取るとミニゲームに移行するのは面白いが、結合が上手くいかなかったのは残念。結合むずかしいよね… * 攻撃が単調だったので、サブウェポンや攻撃を変更するアイテムがあった方が良いかもしれない。 !!4班:Maka it KAWAII * フォントから拘っていて良かった。かわいい。 * タップしたタイミングでノーツを消せれば見栄えが良かったかも。 * 音ゲーをクリアするとポイントが貰えて買い物が出来るシステム好きです。 !! 5班:Widget XP * ゲーム以外のものを作る班は少ないので、すごくいいと思います。 * UIオシャレで良いですね。ただ各ウィジェットをもう少し見やすくできると良かったかも。 * テトリスの遊び心好きです。 !! 6班:GUNCHAN(担当班) * アセットだけじゃなくて、ちゃんとがんちゃんを自作してるのは偉い。 * 「走ると転がる」とか「ゲームオーバーで砕ける」良いですね。 * 画面のせいだと思うけど暗くて見づらかったので、プレゼンではもう少し明るいステージにした方が良かったかも。 * BGMがめちゃくちゃ壮大なところが好きです。 !! 7班:NOTES * UIがかっこいい。フレームレートのせいでタイミングは少しずれてしまったけど仕方がない。 * ハイスピやタイミング設定、言語設定などコンフィグまで作りこんでいて良かった。特に日中英対応やtwitter共有は良い発想だと思います。 * 羊、良い。 !! 8班:脱出ゲームツクール * 「脱出ゲーム」ではなくて「脱出ゲームツクール」なのが良い。 * か、完璧な脱出ゲームだ! * 現状の実装範囲だと総当たりでクリアされてしまいそうなので、ユーザーが数字や文字を入力できるようなものがあれば良かったかも(暗号文を解いて…みたいなことができるようになる) !! 9班:Gan Map * 先日留学生に教室を聞かれたときにこういうアプリがあればなあと思ったので、とてもいい発想だと思います。 * 3Dモデル良いですね。プレゼンでも言っていましたが情報量を増やせると実用性が増して良いですね。 !! 10班:Mountain Dew * ちゃんと3D格闘ゲームとして出来ていた。 * カメラがぶれて目が疲れるので、もう少しカメラ周りを工夫できると良かったかも。 * がんちゃん、強い。 !! 11班:M78 * シンプルながら友人と戦ったら楽しそうでいいゲームだと思います。 * 蟹以外のキャラクターがかわいい。 * もう少し攻撃パターンがあると良かったかな。 !! 12班:がんちゃんマップ * !! 13班:ノーメガネノーライフ *