担当>>
<<<中間発表時点>>>
*ゲーム開始前のキー入力の感知
<<<中間発表後>>>
*メニュー画面のプログラム
<<進捗状況>>
*中間発表時点
**ゲーム開始前のキー入力の感知
*中間発表後
**SEの追加
**ノーツの譜面作成
**メニュー画面のプログラム
<<第一回:4月12日>>
班決め。制作するプログラミングの方向性を決定
<<第二回:4月19日>>
制作するゲームの仕様書と設定の決定
<<第三回:4月26日>>
制作するゲームの洗い出し
<<第四回:5月10日>>
ものと操作の洗い出し
<<第五回:5月17日>>
モジュール分けと変数引数の設定
<<第六回:5月24日>>
プロトタイプの作成に取り掛かった
<<第七回:5月31日>>
キー入力を感知するプログラムの作成
<<第八回:6月7日>>
同上
<<第九回:6月14日>>
中間発表。反省会と今後の方針
<<第十回:6月21日>>
option画面の作成
<<第十一回:6月28日>>
画面に表示されるアイコンが重なり重くなる不具合が発生したため修正した
<<第十二回:7月5日>>
Optionで変更した値を保存するCookieを使えるようにした
BGMを追加した
<<第十三回:7月12日>>
SEを追加した
<<第十四回:7月19日>>
SEをボタンに応じて反応するように設定した
<<第十五回:7月26日>>
staffクレジットを追加した
<<8月1日>>
ノーツの譜面作成(KATACHIのnormal)
<<作成したファイル>>
・SE.js
・staff_disp.js
・option_disp.js(前身)
・KATACHI_easy.csv