<> <<>>  3D格闘対戦ゲーム。プレイヤー2人。相手の体力を0にしたら勝ち。 <<>>
<<スタート画面>>
・タイトルの文字のフォントを変える。
・タイトル画面の背景はキャラなどを配置。
・ボタンはクリックしたら音やエフェクト(爆発音)がでるようにする。

<<キャラクター選択画面>>
・背景は単色。
・選択されたキャラクターが上の画面に大きく表示される。
・選択の段階(下の画面)はキャラクターの名前だけ書いておく。
・1Pが最初にキャラクターを選択して2Pが次に選択する。
・キャラクターがいないところは「?」にしておいて、ランダムにキャラクターを選択できるようにしておく。


<<ステージ選択画面>>
・画面の下半分にステージの名前を書いておく
・下のところでステージを選択したら画面の上に表示される。

<<ステージ作り>>
・3Dのステージ。
・いくつかの障害物がある。
・背景と壁がある。
・最初は簡単でシンプルなステージを作る予定。
・次に背景に写真などを用いてリアルにしていく予定。
・最終的には、電車の上のステージなど、背景が動いたり、ステージギミックとして、触れるとダメージを受ける障害物を置いたり、風でキャラクターを動かすようなステージにしていきたい。

<<キャラモジュール>>
・キャラ
・ボタン操作−1Pconfigのactionを取得し、それに応じた動きをする。
・初期値(HP・AT・DF ⇒ キャラに応じた値

<>
<変数>
action : キーボードで入力された文字が入っている。

hp-{1P 2P : 残り体力 ⇒ 初期値はキャラモジュールから取得

defense-{1P 2P : そのキャラの防御力 ⇒ キャラモジュールから取得

<<計算モジュール>>
・1Pconfigと2PconfigからHP,DF,ATを取得。
・攻撃を受けた時呼び出される。
・ダメージ計算

ダメージ=AT×(パンチ:3  キック:5)ーDF

<<キャラ生成>>
・prefab 3つ作る。キャラごとに。

<<全体をまとめるモジュール>>
・1Pconfig,2Pconfig モジュール
・計算モジュール
・変数
timer : 残り時間
・変数
winPlayer : 勝ったplayerの数字
・1Pbar,2Pbarモジュール

・GetPlayer()
勝ったplayerの数字を渡す。 <<>> <<>> <<<>>> <<<>>> <<<>>> <<<>>> <<<>>> <<<>>> *作成したBGM一覧
・<<{EDMっぽいBGM.mp3}
・<<{オプションBGM.mp3}
・<<{チルBGM.mp3}
・<<{宇宙サブ.mp3}
・<<{宇宙テーマ.mp3}
・<<{新メインテーマ.mp3}
・<<{森ステージ2.mp3}
・<<{砂漠テーマ.mp4}
・<<{森ステージmp.4.mp4}
・<<{待機画面テーマ.mp4}
・<<{熱量のあるBGM.mp3}