これだけわかっていれば大丈夫。わからないことがあったら聞いてください。 ※便宜上アップロードやダウンロードという言葉を使っています !!!インストール *[ここから|https://git-scm.com/downloads] !!!インストールしたらはじめにやること git bash または terminal から次を入力 ||$ git config --global user.name "(name)" ||$ git config --global user.email "h29jXXX@cis.iwate-u.ac.jp" その後次を入力する ||$ git clone https://gitlab.cis.iwate-u.ac.jp/2019_g11/M78.git これでproject file が (windows の場合) ||c:\users\(username)\M78 にできるはず !!!変更のアップロード (upload) 次を入力 ||$ cd M78 ||$ git add M78_project (<-ファイルを作ったとき) ||$ git commit -m "(enter some message)" ||$ git push !!!変更をダウンロード(download) 次を入力 ||$ cd M78 ||$ git pull !!!困ったときは !!よくわからない画面に切り替わったとき 「git commit」を入力した時に「-m」を忘れたときなど、vimが起動したとき *次をやってみる ||Escキーを押す ||:wqと入力 !!「git push」できない * インターネットにつながっているか確かめる。 * 岩手大学のネットワークにつながっていることを確かめる。 ** 岩手大学のwi-fiにつなぐか、VPNを使うと岩手大学のネットワークに入ることができる。 * unity や visual studio を とじる。 *「git pull」してみる。 それでもだめなら衝突(競合、conflict)しているかもしれないので、班長や班員に話す。 !!困ったときは人に聞こう! そのままにしないこと。 --- >>[Back|./?p=19::gr11::note]<<