<<各回ごとの記録>> <<<第1回 4月12日>>>  班の編成と役職を決め、Gitlabの設定を終えることができた。作品の方向性が音楽ゲームのジャンルで決定した。次回の活動で細部を決めていきたい。 <<<第2回 4月19日>>>  作品の詳細について議論した。上から降ってくるノーツを音楽に合わせてキーボードを押すことでスコアが加算されるリズムゲームとなった。次回でさらに詳細を詰めて、開発に移れるように頑張りたい。 <<<第3回 4月26日>>>  ものと操作の洗い出しをした。仕様を元に、ものを洗い出した。 <<<第4回 5月10日>>>  ものと操作の洗い出しの続きをした。ものと操作を細かく分けることができた。全員、JavaScriptの勉強をしておこう!  平井が画面のイメージを作ってくれるとのこと。 <<<第5回 5月17日>>>  プロトタイプ制作にあたり、モジュールを分け、モジュール化をした。まるまる時間がかかってしまったがかなり正確に分け、具体的に使用する関数も共有することができたので追い上げを図りたい。  Gitlabのファイル構造を決めたので厳守するように! <<<第5回 5月24日>>>  プロトタイプ作成にとりかかることができた。中間発表までにはある程度曲をプレイできるものができるように開発を進めたい。 [[班wikiトップ|19::gr07]]