<<活動記録>> ・4/12  企画案と仮設定を考えた。 [決まったこと] *概要…攻略ゲー+音ゲー *世界観…学園もの、ふぁんたじー、部活(音楽関係)を中心に *ストーリーにおけるイベントの内容 **春…入学式(スタート)、体験入部 **夏…合宿、夏祭り **秋…音楽祭(メイン) **冬…バレンタイン、卒業式(ラスト) *主人公の設定 *友人キャラの設定 *攻略キャラ(その1)の設定 [次回以降決めていくこと] *ストーリーの大筋 *学校の設定 *キャラクターの詳細設定(年齢、関係性など) *マップ(施設の設定、マップ画面) *スタート画面 *スチル *他攻略キャラの設定 *音ゲーの要素 ・4/19 簡易企画書とモジュール、背景撮影予定表を作成した。 <<{背景予定表.jpg}{背景予定表} ・4/26 音ゲーのモジュールわけ、ストーリーの世界観の設定、シナリオ作成を行った。 [自分の担当モジュール] *(ストーリー)>>{19::gr01::オープニング}{オープニング}→オープニングを流す *(ストーリー)>>{19::gr01::エンディング}{エンディング}→エンディングを流す *(その他)>>{19::gr01::背景演出}{背景演出}→背景の表示 *(全体)>>{19::gr01::スチル一覧画面}{スチル一覧画面}→獲得スチル一覧・スチル表示 ・5/10 キャラクターの詳細設定(容姿、髪型、目と髪の色、体型、服装、各キャラの呼び方)を決定した。 また、ストーリーの長さの変更に伴い、作成する背景の変更があったため、画像の撮り直しと新たなリストの作成を行った。 また、舞台(中距離)の背景作成が終了した。 ・5/17 実際にキャラクター画像と背景画像を合わせ、色味などの調整を行った。 <<{mohonn.jpeg}{調整画像} *イラストに合わせるために、背景画像の彩度をかなり高くする必要があるということを確認。 *また、舞台(中距離)の背景画像が消えていたため、作り直しの必要あり *テキスト背景 (および名前表示背景)の作成を来週までに行う ・5/24 op映像のプログラムをうった。 動画は再生できるが、バックグラウンド画像が何故か動画の前に来てしまうという事態になった。 解決策が見つからなかったため、一旦ここまででOP映像のプログラムはおいておき、未完の背景画像作成を次週行う。 再来週までに、 *教室 *廊下 *部室 *図書館 *生徒会室 *中庭 の背景作成を行う