<<開発テーマ>> *某RPGを意識したゲームで、戦闘システムやロゴをそれに寄せている。 *舞台は4号館。4号館に入り込んだ学生(主人公)が教授と戦っていき、4号館から脱出する。 *セーブ機能はなし(1回死んだら最初からとなる) <<操作説明>> *フィールド画面 **矢印キーで移動。 **Zキーで教授に話しかける。 **Xキーでアイテムを拾う。 **ESCキーでステータス画面を表示 *戦闘画面 **FIGHT ***左クリックでバーが左右移動する画面に移動する。 ***左クリックでバーを止めて攻撃する。このとき、バーが真ん中の赤線に近いほど主人公の攻撃力が高くなる。 ***主人公の攻撃が終わると次は敵のターンとなり、弾幕の画面に移動する。ここでは矢印キーで弾幕に当たらないように回避する。弾幕に当たると主人公のHPが減少する。 **ITEM ***左クリックで所持アイテムの個数一覧の画面が表示される。 ***アイテムについては以下で説明する。 ***アイテムを使用するとそこで主人公のターンが終わり、敵のターンとなる。 **DOGEZA ***「お許しが出た!」と「許してはくれない!」の2パターンあるが、後者の確率を高くしている。 ***「お許しが出た!」の場合、主人公の勝利となり、戦闘終了。 ***「許してはくれない!」の場合、そこで主人公のターンが終わり、敵のターンとなる。 *ステータス画面 **ステータス画面 ***主人公の現在のレベルとHPが表示される。 ***「ITEM」をクリックするとアイテム一覧画面が表示される。 ***ESCキーでステータス画面を閉じる。 **アイテム一覧画面 ***主人公が現在持っているアイテムの個数が表示される。 ***「RETURN」をクリックするとステータス画面に戻る。 ***ESCキーでアイテム一覧画面とステータス画面の両方を閉じ、フィールド画面に戻る。 *アイテム **CREDIT(単位) ***主人公の攻撃力をアップさせる。 **REPORT(レポート) ***主人公の防御力をアップさせる。 **OLD TEST(過去問) ***主人公のHPを全回復させる。