!!! 最終発表のコメント !! 1班  脱出ゲーム.ゾンビが出てくる. Wikiへの記述が充実している. プログラム,作り込んでいるように見えました. 役割もうまく分担されているようで,チームワークの強さが見受けられる. いろいろやっているのは分かるし,話したい気持ちも分かるけど発表が長すぎます. !! 2班 戦うゲーム. 一連のゲームの流れができている.モジュールに関しての記述がもっとあるとよい. !! 3班 すごろくパーティ(like Mario party) 通信を使った対戦を実装できているのは評価できると思います. 他プレイヤーの様子をミニゲームの中で見れるようになっていて, 分かりやすい.通信している様子がよくわかります. 発表長し・・・. !! 4班 RPG. Wikiへの記述を充実させてほしい.モジュールの説明を増やすとよいと思います. 一連のゲームが実装できていました.細かいところも実装しているようです. !! 5班 猫が鬼から逃げるゲーム.Sound無し. 単純なゲームだけど,見ていて飽きないプレゼンでした. 発表中に前に出て床に座っているのはやめて欲しい.印象さがりました. モジュールの説明を充実させてほしい. !! 6班 横スクロールで主人公が動くようになっている. 各ステージで工夫なされていてアイディアとしておもしろかった. デザイン,なかなか良かったので,わざわざがんちゃん出さないほうが よかったんじゃないかと思います.統一感が失われてるように思いました. !! 7班 横スクロールのアクションゲーム. 班wikiが見え消しになっていると分かりやすい. コンセプトがしっかりしているので,オリジナリティが出てました. キャラクターとか自作なんですよね?そうであれば,きちんと班wikiで主張しましょう. ゲームオーバー画面がただのカニの写真なのが残念. !! 8班 人狼ゲーム. !! 9班 すごろく + RPG. !! 10班 オセロ. !! 11班 恋愛シミュレーションゲーム. !! 12班 アクションゲーム.