<<タイトル>>     WAIPANIC
〜死人彷徨う船からの脱出〜 <<ストーリー>> 主人公は船に乗り、世界一周旅行の真っ最中だった。しかし、そんな中船内で奇妙な病が発生する。その病気は奇妙なことに、発症すると死に至り、死んだ後も生ける屍として動き続け、生きている人間を喰らう。((br)) そんな奇妙な病気に感染した者たちが船内をパニックへと陥れ、ついに船は座礁してしてしまう。((br)) 沈みゆく船、船内をうろつく死人たちという絶望的な状況を前に主人公は果たしてこの船を脱出することはできるのだろうか・・・? <<概要>> * 探索、謎解き系のゲーム * ゾンビが彷徨い、沈みゆく船からの脱出を目指す * 沈みゆく船内を探索し、謎を解き、脱出口を開く * 基本的に敵を避けるのが基本だが、敵を倒しながら進むこともできる * セーブ機能を搭載した * リアルタイムでの制限時間を設け、緊張感を体験してもらう * マルチエンドを採用して複数のエンディングパターンの用意をした <<担当モジュール>> *>>{18::gr01::モジュール分け::フラグ管理モジュール}{フラグ管理モジュール} ((br)) **須藤・高橋 *>>{18::gr01::モジュール分け::タイトルモジュール}{タイトルモジュール}((br)) **高橋 *>>{18::gr01::モジュール分け::オープニングモジュール}{オープニングモジュール}((br)) **小田 *>>{18::gr01::モジュール分け::マップ表示モジュール}{マップ表示モジュール} ((br)) **盛内 *>>{18::gr01::モジュール分け::メニュー画面表示モジュール}{メニュー画面表示モジュール}((br)) **西村・須藤 *>>{18::gr01::モジュール分け::イベントモジュール}{イベントモジュール}((br)) **小田 *>>{18::gr01::モジュール分け::パズルモジュール}{パズルモジュール}((br)) **須藤 *>>{18::gr01::モジュール分け::主人公関連モジュール}{主人公関連モジュール} ((br)) **西村・照井 *>>{18::gr01::モジュール分け::敵関連モジュール}{敵関連モジュール}((br)) **照井 *>>{18::gr01::モジュール分け::エンディングモジュール}{エンディングモジュール} ((br)) **小町 *>>{18::gr01::モジュール分け::BGM・SE関連モジュール}{BGM・SE関連モジュール} ((br)) **高橋 *素材収集・作成 **高橋・西村 <<ゲームの画面>> !!タイトル画面
<<{title.png} !!マップ画面 <<{map.png} !!強制イベントの様子 <<{kyousei_1.png}
わかりやすいように一部を動画で載せています
<<{kyousei_2.mp4}
!!敵の様子 <<{enemy.png} !!メニュー画面 <<{menu_2.png} <<{menu_1.png} !!パズルシーン <<{puzzle_1.png} !!エンディング画面 <<{kyousei_2.png} <<個人の感想>> <<<西村颯太>>> 班長としてこのプロジェクトを行って、名ばかりの班長のような気がしたが、班員のみんなが自分の役割をしっかりこなしてくれたおかげで上手くいったと思う。自分は、主人公やメニュー画面の形を作って、最後の方はアイテム画像の作成に追われた。この期間でプログラミングの他にも、ドット絵の作り方やSEの編集の仕方など様々なことが出来るようになって、自分のスキルアップできた良い時間になった。割と規模の大きいゲームの作成になったが、なんとか良い形に持ってこれたのはやはり班のメンバーみんなとの協力のおかげだと思った。プロジェクトが完成出来てとても安心した! <<<須藤広平>>> <<<小田大翔>>> <<<小町恭輔>>> <<<高橋青玄>>> <<<照井春汰>>> <<<盛内駿貴>>>