<<担当>> *タイトル画面 *OPシーン *ステータス画面 *GAMEOVERシーン *EDシーン <<タイトル画面>> *画面をタッチでOPシーンに移る。 <> *BGMとともに画面中央に画像、画面下にテキストが流れる。 *画面タッチで次の画面に移る。 *クリックで1ページごとに画像が切り替わる。 *最後まで行くとテキストと画像がフェードアウトし、フィールド画面に。 <> *GAMEOVERのスプライトとRETRYボタンがフェードインした後、RETRYボタンを押すとタイトル画面に戻る。 <> *エンドロール式。 *キャラクターの画像や文字、BGMが流れる。 <<ステータス画面>> *HPとレベルの値を受け取るStatus関数とアイテムの個数を受け取るMyItem関数。 *十字キーの上ボタンを押すと主人公のレベル、HP、アイテムを表示する画面に移る。画面の「ITEM」をクリックするとアイテムの一覧を表示する画面に移る。画面の「RETURN」を押すとシーンに戻る。