3) 班決めをした。ゲームの内容やタイトルも決めた。 第2回(H30/04/20) 企画書の作成を行った。どのようなゲームの内容にするかを前回より詳しく決めた。 第3回(H30/04/27) ストーリーの流れとイベントを考えた。ストーリーは少ししか完成しなかった。次回で巻き返すつもりだ。 第4回(H30/05/11) ものと動作を考え、まとめた。 第5回(H30/05/18) モジュール分けを行った。 第6回(H30/05/25) モジュール分けの修正、ミニゲーム、ストーリーを作成した。 第7回(H30/06/01) プロトタイプの作成を行った。 第8回(H30/06/08) プロトタイプの作成、中間発表の準備をした。 第9回(H30/06/15) 中間発表を行った。 第10回(H30/06/22) 背景表示、ボタン作成モジュールを作成。 第11回(H30/06/29) 背景表示、ボタン作成モジュール完成。 第12回(H30/07/06) 自分で仮想のメイン画面との統合をした。統合で成功ので、次回班員とのプログラムと統合を図るつもりだ。 【追記:H30/07/08】班員のプログラムとの統合を行った。スタート画面とメイン画面、ゲーム画面までの遷移に成功した。 第13回(H30/07/13) 担当モジュールについて班Wikiにまとめた。 第14回(H30/07/20) 班員の手助けをした。