!!5/25 メニュー画面、タイトル画面についてモジュール分け((br)) メニュー画面に関してのプロトタイプ !!6/1 プレイ画面とメニュー画面に分け背景の色、透過度、アイコン設定。 !!6/8 今まではタップ操作で画面遷移を行っていたためキー入力で遷移させるように変更。((br)) gitlabの勉強 !!6/15 gitlabにて、仕様が分からずプロジェクト名の変更やソースコードの共有に手間取っていたがようやく基本的なことを理解した。((br)) !!6/22 アイコンを選択するカーソル画像を作成。((br)) カーソルを↑↓キー入力で動かせるようにしたが、武器アイコンからアイテムアイコンを選択せずセーブアイコンまで動いてしまったり↑キーでアイテムアイコンを選択してもすぐにセーブアイコンを選択してしまう問題が発生した。((br)) !!6/29 前回の問題点を解消することに成功。((br)) 次に武器アイコンを選択し特定のキー入力を行った際、横に武器一覧を表示させ武器を選択しようと考え取り組んでみたが、この武器選択においても↑↓キーを用いるためカーソルも同時に動かしてしまうのではと考え、横に表示させることを断念し武器アイコンを選択した際武器一覧の画面へ遷移することを検討。 !!7/6 武器アイコンを選択し武器画面へ遷移させる段階で多数武器画面が表示されてしまったり、武器画面からメニュー画面へ遷移したあとすぐにまた武器画面へ遷移していまうといった状態。((br)) 武器画面に遷移してもメニュー画面での操作が続いているのではないかと考え、removesceneを使ってメニューシーンでの要素、例えば((br)) if(cursor.y == 20){((br)) if(game.input.display){((br)) game.replaceScene(WeaponScene());((br)) }((br)) }((br)) 等を消せば解消される? !!7/13 メニュー画面で武器アイコンを選択し武器画面へ遷移後再びメニュー画面へ遷移させるところで何故か遷移できず。((br)) if(game_input_display)とgame.EventListener('displaybuttondown',function{〜 でキー入力のなんらかの仕様が異なるのか等試行錯誤したが結局直せず。 !!7/17 [[12班トップへ戻る|18::gr12]]