!!!活動記録
!!第一回
班を決めた、頑張ろうと思った。
!!第二回
簡易企画書を作成した。
!!第三回
ストーリーの大まかな流れ、イベントを考えた。ポイント制などゲームの設定なども考えた。
ストーリーに関しては最後まで終わらなかった。
!!第四回
ものと動作の仕分けを行った。
!!第五回
モジュールわけを行った。全ては終わらなかったため来週に持ち込むことになった。
!!第六回
モジュール分けの残りを行い、ミニゲームの作成にとりかかった。
!!第七回
ストーリーの文字が流れるプログラムのプロトタイプの作成した。
!!第八回
中間発表の準備を行った。前回作ったプログラムよりもnovel.enchant.jsを使ったプログラムのほうが今回は適しているということに気づいたためそっちのプロトタイプの作成にとりかかりはじめた。
!!第九回
中間発表。novel.enchant.jsを用いた文字の流れるプログラムのプロトタイプができた。
!!第十回
novel.enchant.jsを編集して条件分岐の変更を行った。またストーリーの本文も打ち込んだ。
!!第十一回
ひたすら本文打ち込み
条件分岐のさらなる条件分岐の追加
!!第十二回
第12回のnovelモジュール班を参照
moziを画面表示と統合するときにx,y座標が変わると条件分岐の時選択できなくなるというバグが生じた。novel.enchant.jsのy座標を文字のスタート位置まで加算することでそのバグをなくすことができた。
!!第十三回
!!第十四回
!!第十五回
!!第十六回