<<仕様書 作成者:吉田望>> enchant.jsおよび、そのプラグインであるnovel.enchant.jsを用いてエンディングのストーリーを流す。 マウスクリックで1文ずつ読み進めるようにする。 <<関数・メソッドを用いた説明>> window.onload = function(){}の中で変数coreをnew Core()のインスタンスとして定義し、core.onload = function(){}の中で変数novelを、new Novel()によりnovel.enchant.jsのインスタンスとして生成。また、変数titleを、new Sprite()により定義し、エンディングタイトル画像をセット。 *novel.setFontSize()でフォントサイズを設定 *novel.setLineHeight()行間の大きさを設定 *novel.setPadding()で上下左右の間隔(パディング)を設定 *novel.setFontFamily()でフォントの種類を設定 *novel.setText()で文章を追加 *core.addEventListener('touchstart', function() {}) でif文を用い、クリックの回数(core.entercount)が文章の個数分に達したらcore.replaceScene()ですごろく画面を呼び出し、それ以外の場合はnovel.next()で文章を1つ進めるように分岐させる。 *var juni =new Label()でゲーム順位のテキストを作る *juni.moveTo()でゲーム順位を指定した位置へ移動 *core.addChild(title)でエンディング画面タイトルを表示 *addEventListener('touchstart',function(){}でプロローグに遷移