<< 担当 >> スタート、オープニング、エンディング、ゲームオーバー
<< 活動の記録 >> 4/21
* スケジュール、テーマ決め
* ブレインストーミング実施など…
4/28
* ものと操作の洗い出し(簡易的)
5/12
* ものと操作の洗い出し(本格的)
5/19
* シナリオ、システムの確定
* ものと操作の洗い出し(続き)
* モジュール分け(簡易的)
* 担当分け実施
5/26
* モジュールわけ(本格的)
* プロトタイププログラミング
* スタート画面とゲームオーバー画面の文字の表示に成功
* 背景を付け加える作業に着手
6/2
* プロトタイププログラミング
* スタート画面の作成
* 背景をつけることに成功
* 背景の画像は未定なので仮決め
6/9
* プロトタイププログラミング
* ゲームオーバー画面の作成
* スタート画面と同様に背景をつけることに成功
6/16
* 中間発表
* オープニング画面に着手
* 文字を読み進める機能に苦戦
6/23
* スタート画面とオープニング画面のフォント変更
* オープニング画面に苦戦
* 各画面のボタンの配置と機能を決定
7/7
* オープニング画面の大まかな仕様の完成
* (エンターキーで読み進めるなど…)
* -予定-
** オープニングとエンディングの詳細な文章の書き込み
** スタート画面やゲームオーバー画面などの画像の決定
** テストの仕方などもメンバーと確認しなければ…
7/14
* 各モジュールの結合を実施 ** スタートモジュール ** オープニングモジュール ** フィールドモジュール ** セーブモジュール ** ロードモジュール
* エラーもあったが、とりあえずは動く程度になった。
これからも試作で結合していき、足りない部分を
確認していきたい。
7/21
* さらにモジュールの結合を実施 ** エンディングモジュール ** ゲームオーバーモジュール ** ステータスモジュール(佐藤くんにやっていただきました)
* オープニング・エンディングモジュールで、詳しいシナリオの追加
* フォントや文字の位置の調整など
* 素晴らしきステータスモジュールは[[こちら|17::gr07::佐藤葉介::Status.hの扱い]] 7/28
* 担当モジュール全てでBGMをつけることに成功 * マップ作成 * キャラクターの細かい設定の決定など… 8/4
* 最終発表 ** 自分の成果を端的に伝えることができたと思います。
入賞ができなかったのは残念ですがこれからの勉強にいかしたいです。 << メモ >> * シナリオとシステムについて考える(個人的) ** [[シナリオ|17::gr07::齊藤渓人::シナリオ]] ** [[システム|17::gr07::齊藤渓人::システム]] * 自分が書いたものと操作の洗い出し ** [[スタート画面|17::gr07::ものの操作と洗い出し::スタート画面]] ** [[オープニング|17::gr07::ものの操作と洗い出し::オープニング]] ** [[エピローグ|17::gr07::ものの操作と洗い出し::エピローグ]] ** [[ゲームオーバー|17::gr07::ものの操作と洗い出し::ゲームオーバー]] * 班全体で作ったものと操作の洗い出しは[[こちら|17::gr07::ものの操作と洗い出し]] * モジュール化についても考えた ** [[スタート画面|17::gr07::モジュール化::スタート画面]] ** [[オープニング|17::gr07::モジュール化::オープニング]] ** [[エピローグ|17::gr07::モジュール化::エピローグ]] ** [[ゲームオーバー|17::gr07::モジュール化::ゲームオーバー]] モジュール化についてまだ曖昧なので、TAの方と要相談
BGMについてのモジュールもまだ決まっていないのでシナリオ担当と要相談
* シナリオを追記しました(今後も追加予定) ** [[シナリオ追記|17::gr07::齊藤渓人::シナリオ追記]] * 自分が作った画面のスクリーンショットは[[こちら|17::gr07::齊藤渓人::スクリーンショット]] >>''''[[TOPへ戻る|17::gr07]]''''<<