!!!担当 *サーバー班 **渡邊大輝 *クライアント班 **キャラクター操作:吉田紘大 **送信画面、メニュー、ログ:千葉智樹、菊地貴啓 **ルーム、タイトル、ログイン画面:永井稚子 *デザイン班 **菅原早紀 !!!サーバー班 % cd g10/proj ((br)) % make install((br)) % ./serverprog ポート番号((br)) これで実行できる。IPアドレスは入力しなくても良い。exitと入力してenterで終了できる。 受け取ったメッセージを読み込み、同じルーム番号の全員に受け取ったメッセージを配信する。((br)) メッセージをloginにして送ることでルーム番号を登録できる。同様にlogoutで登録を解除できる。禁止入力の一覧に書いてあるが、ユーザーが送信するときに問題になる。システムが送るときには問題にならない。((br))((br)) 禁止入力があるかどうかの判別の関数を作った((br)) 禁止入力一覧 *name **セミコロン *msg **login **logout **セミコロン **stamp1〜stamp10 詳しくは[[こちら|17::g10::serverprog]] !!!クライアント班 !!キャラクター操作 !キャラクターの移動 *ジャンプ処理、左右、画像切り替え、キャラクター構造体へのデータの引き渡し !!送信画面、メニュー、ログ !送信画面 *送信ウィンドウの作成 **スタンプ、送信ボタン、及びチャット入力画面のプロトタイプが完成((br))これからもっとディテールに凝っていきたい。 **送信ウィンドウの配置を細かく設定するためにfixed関数を使った. **エントリウィジェットから文字の受け取り後、サーバへ送信する関数を用いて、送信する。 **スタンプの情報も送信可能。しかし、受け取りの状態が整ってないので、 !!ルーム、タイトル、ログイン画面 !!!デザイン班 *作成した物 **キャラクター5種 **タイトル画面 **ルーム選択画面 **スタンプ((br))((br))キャラクタとスタンプは背景透過を行った。