<<スプライトを表示するCファイルにとりあえず書く関数>> :mySprite *s_bg_new(myAnimeArea *area);
::main文から与えるareaに対してスプライトを作成
::mySprite *bg = my_sprite_new(area, bg_pic, 20, (GSourceFunc)s_bg_init, (GSourceFunc)s_bg_move); ::bg_picには画像のソースを指定(static gchar *bg_pic = "image/bg.png"みたいな感じ) ::第4引数はスプライトを初期化する関数を指定 ::第5引数はスプライトを動かす関数を指定 ::return bgでbgを返す :void s_bg_move(mySprite *sprite);
:void s_bg_init(mySprite *sprite);