グループプログラミングの難しさを痛感した実習だった。
そもそも基本のC言語プログラミングを忘れかけていたので、なかなか0に近いところからのスタートであったが、それでも自分で悩み考えたり、
webで調べたり、TAや友達に聞いて解決したことで自分自身の成長に大きくつながったと思う。
イベントモジュールでは、イベント内容を書いたテキストファイルを表示させることと、イベントによって変動する学力値をメイン関数に返すことが大変だった。TAに教えてもらいながら実装ができたので感謝しかありません。
残念だったことは、当初予定していた二人対戦とアイテムが実装できなかったことで、
そこは最初のプログラミング(画面モジュール、イベントモジュール等)に時間がかかってしまったことが原因だったと思う。
うまく連携ができなかったことを反省したい。
ただ今回の実習でグループ開発の楽しさを感じることができ、超絶ホワイト中小企業になるという目標も(発表前日以外は)達成できたので、良い実習だったと言えるだろう。