概要>>
*マウスクリックにより次の画像に移行。
*プレイ画面での選択によりどのイベントを発生させるかを決定。
*画像を関数とする。
*callback関数内でループ終了。
*main関数でwindow作成し画像表示。
*マウスクリックでcallback関数へ。
*seはクリック音。
*音楽はそれぞれシーンに合わせてつけました。
<<アイテムドロップ>>
*授業・さぼるのあとにランダム関数を使い50%の確率で起こる。
*起こらない場合、gannchan.commandnum=0にしてさらに1%の確率で過去問がドロップするかどうか。
→しない時、プレイ画面に戻る。
*起こる場合、乱数を使いランダムにアイテムが決まる。
*その後アイテムの表示(過去問ドロップも同じ)。
*拾ったアイテムごとにgannchan.item[]を増やす。
<<進化>>
*テスト後、正解数を受け取り進化後が決まる。
*進化中のアニメーションはgifで再現。
<<エンディング>>
*テスト後、正解数を受け取り進化後が決まる。
*
*
>>{16::gr01}{Top画面へ}