防火シャッターがおりて閉じ込められる
壁にメモ「閉じ込めてやったby教授」

一人称へ
カードキー入手(机の上)
教授のメモ入手(本の山)(アイテムは椅子の引いてある机の中)
氷のかたまり入手(冷蔵庫)
電池二個入手(時計)
パソコンを起動するとパスワードのヒントが分かる(誕生日の二進数)メモを取ってメモを入手

三人称へ
カードキーで扉の鍵が開く
学生のレポート1(100円玉がスピーカーの上に乗った)
学生のレポート2(教授は同じパスワードを使いまわす)
鍵1を入手(講義室)
鍵1を使ってほうきを入手(端末室)
スピーカーにほうきを使って100円玉を入手(講義室)
100円玉を使って水を入手(廊下)

一人称へ
コンセントの抜けたポットがあるので、パソコンのコンセントを抜いてポットのコンセントを入れる
ポットでお湯を沸かして氷を入れる。氷から出てきた鍵2を入手
電池が抜かれている電池ケースと(4本はいる)電源の入っていない電子パネルのついた引き出しがある

三人称へ
鍵2を使ってプロジェクタのリモコンを入手(端末室)
リモコンから電池二個を入手

一人称へ
電池4本を入れると電子パネルが起動。passを求められる

三人称へ
端末室のパソコンで教授の誕生日を調べる

一人称へ
passを入力。引き出しが空き、中にボタンが。ボタンを押す

三人称に行くと防火シャッターが開いている