<<<作業履歴>>> 7/15 ライフモジュール・スコアモジュール単体でのテストに成功。ヘッダファイルとmakefileの記述見直して、変数の定義場所確認して、
cleanしてからmakeしてーってやったら素直に通ったので、そういった部分をあらかじめ丁寧にやっとかないと苦労するなぁと実感
統合するにあたっての準備を進めていきたい 7/8 ライフモジュール・スコアモジュール製作中。まだモジュール内部でエラーがあるので、早く実装、テストして統合できる状態にしたい 7/1 ライフモジュールの製作を開始、フォルダ等の整理、makefileなどの記述を更新
サウンドモジュールをちょっと変更して、BGMも毎回再生する度にロードするようにした(曲が頭から再生される) 6/24 サウンドモジュールの(別ファイルからの呼び出しによる)テスト完了。
音源を用意すれば自由に流せる状態になったので、ひとまず完成と考えても良さそう ここから並行して音源も探して行きたい 6/17 中間発表 6/10 サウンドモジュールのコンパイルに成功 まだ関数として外部から呼び出せるかは不明 <<[[サウンドモジュール|gr04::サウンドモジュール]]>> 曲番号を引数として与えてBGM,SEを再生・停止する関数まで完成しました sound.hをインクルードして使用してください BGMはmp3で、SEはwavでお願いしますー。 <<ライフモジュール>> 自機のライフ管理扱うモジュール(製作中) 衝突判定と、衝突した相手の種類に応じてライフを増減させ、 ライフが0になったらゲームオーバー画面に遷移する。 <<スコアモジュール>> 敵を倒すことによって加点されるスコアの管理を行うモジュール(製作中) 敵の消滅処理の際に、倒した敵の種類に応じてスコアを加点する。 スコアの表示に関しては、他メンバーとも相談したうえで画面のレイアウトを決めたい。 <<エフェクトモジュール>> まだ未着手です。