班員: * 20314010 稲葉日菜子 * 20314077 高橋美紀(班長) * 20314093 鍋倉彩那(副班長) * 20314128 渡邊はるな !! ものと操作の洗い出し * [May 20, 2016 確認分] 洗い出しをやりきれてないように思いますので,もう一度,考えてみましょう. ものに関して言うと,「画面」単位で考えているため, ピックアップされていないものがあると思います.例えば「アイテム」はものとして ピックアップしておくのがよいと思います.それから「イベント」も,ものとして ピックアップしておくのがよいかもしれないです.イベントの具体例(インスタンス) として,授業・さぼる・寝る・夜ふかし,が存在する.といった形です. 「もの」はC言語プログラムの「構造体」に,「操作」はプログラムの「関数」になることを 意識してもう一度洗い出してみましょう. !! GTKサンプルプログラム(image_viewer,step6まで) * 20314010 稲葉日菜子(May 20 確認済) * 20314077 高橋美紀(May 20 確認済) * 20314093 鍋倉彩那(May 20 確認済) * 20314128 渡邊はるな(May 20 確認済) !! GTKサンプルプログラム(image_viewer,step4まで) * 20314010 稲葉日菜子(May 6 確認済) * 20314077 高橋美紀(May 6 確認済) * 20314093 鍋倉彩那(May 6 確認済) * 20314128 渡邊はるな(May 6 確認済) !! 開発テーマとその説明(簡易企画書) 全体の流れが不明瞭だった.(4/29のバージョン) 新しくバージョン(5/6)では全体の流れが分かるようになってきた. !! 開発スケジュール 班wikiに記載済(5/6 確認済) !! サブバージョン 設定終了.その後の動作も通常通り.(5/6)