<<活動記録>> ::05/29 ::・タイトル画面…画像読み込み、ボタン配置 ::・ホーム画面…家の画像、4つのボタン配置 ::・図鑑画面…結果の料理をボタンで表示 ::  をおおまかに作成 ::06/05 ::マップ画面の作成 … 6県とその中の3つの場所をそれぞれボタン配置 ::ホーム画面の画像が大きいのでサイズは後で用意 ::06/19 ::イベントのウインド作成 →テキストビューアだと文字が消せてしまうので文章はボタンで表示 ::      ボタンモジュールの方でテキストが進むようにしてもらう ::次回→「作る」の中身を作る ::06/26 ::「作る」のボタン作成 … 食材名をボタンにして配置 ::  →図鑑モジュールとボタンモジュールを組み込んで動かしてもらう ::タイトル画面修正(ボタン廃止と画像クリックでスタート) ::〜07/03 ::・図鑑モジュールのヘッダを取り込み「作る」のボタンを食材を入手してるかしてないかで表示を変更 ::・モジュールを組み合わせるために各プログラムをまとめる→次回も続ける ::・各料理の画像を用意、図鑑の中身を半分作成→次回も続ける :: 図鑑モジュールのヘッダを見て食材の入手しだいで「???」を出す ::〜07/10 ::図鑑から見れる各種料理のページを作成 <<制作物>> *cook…食材選択と成功と失敗の画面(ホーム画面からここへ) **ボタンモジュールと図鑑モジュールと組み合わせる *event…イベント中の会話(ボタン)と画像の表示 *home…ホーム画面 *map1,2…マップ選択(ホーム画面からここへ) *syokuzai…完成料理の情報(図鑑からここへ) *title…タイトル画面(イベントモジュールのプロローグへ) *zukan…完成料理の名前をボタンで表示 <<感想>>