!!! TAメモ:6班 !! 出席表 ||| |第02回|第03回|第04回|第05回|第06回|第07回|第08回|第09回|第10回|第11回|第12回|第13回|第14回|第15回 ||| |04/17|04/24|05/01|05/15|05/22|05/29|06/05|06/12|06/19|06/26|07/03|07/10|07/17|07/31 ||20313072
菅原 涼太|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯|-|-|-|-|-|- ||20313100
平山 洋輝|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯|-|-|-|-|-|- ||20313005
石川 知明|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯|-|-|-|-|-|- ||20313082
張 精|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯|-|-|-|-|-|- ||20313110
米田 圭佑|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯|-|-|-|-|-|- ||20313111
前川 隆一|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯|◯|-|-|-|-|-|- ◯:出席 △:遅刻 ×:欠席 !! 課題状況 ||| |第02回|第03回|第04回|第05回|第06回|第07回|第08回|第09回|第10回|第11回|第12回|第13回|第14回|第15回 ||| |04/17|04/24|05/01|05/15|05/22|05/29|06/05|06/12|06/19|06/26|07/03|07/10|07/17|07/31 ||20313072
菅原 涼太|GTK
step4|GTK
step6|GLib
step3|GLib
step4|-|-|-|-|-|-|-|-|-|- ||20313100
平山 洋輝|GTK
step4|GTK
step6|GLib
step3|GLib
step4|-|-|-|-|-|-|-|-|-|- ||20313005
石川 知明|GTK
step4|GTK
step6|GLib
step3|GLib
step4|-|-|-|-|-|-|-|-|-|- ||20313082
張 精|GTK
step4|GTK
step6|GLib
step4|GLib
step4|-|-|-|-|-|-|-|-|-|- ||20313110
米田 圭佑|GTK
step4|GTK
step6|GLib
step4|GLib
step4|-|-|-|-|-|-|-|-|-|- ||20313111
前川 隆一|GTK
step4|GTK
step6|GLib
step3|GLib
step4|-|-|-|-|-|-|-|-|-|- !! 中間発表 !6/12 フローチャートを使ってゲームの流れをわかりやすく説明できていて良かった。
ゲーム画面があり、完成イメージがつかみやすかった。 !! 進行状況 !5/22 : モジュール分け (part2) モジュール分けはひと通り終了。
プロトタイプ作成中 --- !5/15 : モジュール分け (part1) TA高橋が不在のため、岩渕が出席&課題確認。
モジュール分けを行なっている。 --- !5/01 : ものと操作の洗い出し (part2) 詳細に書けていると思います。
数が多いので、スケジューリングが重要。 --- ! 4/24 : ものと操作の洗い出し (part1) TA高橋が不在のため、昆野が出席&課題確認。
課題は全員step6までok。簡易計画書は絵を中心にわかりやすく記載。
ものと操作の洗い出しは途中...次回までに完成予定→班wikiに記載 --- !4/16 : テーマ決定,テーマに関する説明書作成 TA高橋が不在のため、岩渕が出席&課題確認。